菓生堂は「お客様に喜んでいただけるお菓子作り」をモットーに、半世紀以上にわたり、ヨーチビスケットを作り続けて参りました。 “菓生堂 「ヨーチビスケット」” の続きを読む
お知らせ一覧
嶋屋 百貨店催事実演販売のご案内
株式会社嶋屋では毎週全国の有名百貨店催事場にて「名物あべのポテト」の実演販売を行っております。 “嶋屋 百貨店催事実演販売のご案内” の続きを読む
旭屋製菓 甘納豆を使ったアレンジレシピの紹介
私たち旭屋製菓㈱は昭和28年、大阪は阿倍野で創業いたしました。
現在は平野に本社を移し営んでおります。
以前当ブログにて、夏場の掲載時期ということもあり「ペンドリンク」のご紹介をいたしましたが、私たちは創業当時から「甘納豆」を製造しているメーカーです。 “旭屋製菓 甘納豆を使ったアレンジレシピの紹介” の続きを読む
東京堂製菓 ガレージセール開催のご案内
東京堂製菓では、2013年より毎年1回、チョコレート工場直売のガレージセールを行っており、今年も4月13日土曜日に開催いたします。 “東京堂製菓 ガレージセール開催のご案内” の続きを読む
全菓連青年部創立20周年記念 第10回全国大会
2月20日(水)、千葉県の幕張メッセ 国際会議場にて、全国菓子工業組合連合会青年部の第10回全国大会が開催されました。 “全菓連青年部創立20周年記念 第10回全国大会” の続きを読む
朝日堂製菓 「鶏卵煎餅」
昔ながらの玉子煎餅ですが、原材料に使う鶏卵は卵黄だけを使用しており、とても口どけのよい煎餅です。 “朝日堂製菓 「鶏卵煎餅」” の続きを読む
丸英製菓 昔ながらの「奉天」
丸英製菓は奉天一筋、創業から60年以上奉天を作り続けてまいりました。 “丸英製菓 昔ながらの「奉天」” の続きを読む
髙山堂 「スウィートまーめいど」
私たち髙山堂は明治20年に大阪で創業しましたが、現在は兵庫県西宮市に本店を移し阪神間で8店舗を営んでおります。
平成5年に西宮にて本店を開店した際、この地で根付かせて頂くため、西宮ならではの和菓子を、と考案したのが代表銘菓「スウィートまーめいど」です。 “髙山堂 「スウィートまーめいど」” の続きを読む
マルミの「マコロン」
当社では60年にもわたり、大阪市内で「マコロン」を作り続けております。 “マルミの「マコロン」” の続きを読む