昔ながらの玉子煎餅ですが、原材料に使う鶏卵は卵黄だけを使用しており、とても口どけのよい煎餅です。 “朝日堂製菓 「鶏卵煎餅」” の続きを読む
お知らせ一覧
丸英製菓 昔ながらの「奉天」
丸英製菓は奉天一筋、創業から60年以上奉天を作り続けてまいりました。 “丸英製菓 昔ながらの「奉天」” の続きを読む
2018年度 ソフトボール大会
平成30年11月23日(金)、出戸池公園グラウンドにてソフトボール大会が実施されました。 “2018年度 ソフトボール大会” の続きを読む
髙山堂 「スウィートまーめいど」
私たち髙山堂は明治20年に大阪で創業しましたが、現在は兵庫県西宮市に本店を移し阪神間で8店舗を営んでおります。
平成5年に西宮にて本店を開店した際、この地で根付かせて頂くため、西宮ならではの和菓子を、と考案したのが代表銘菓「スウィートまーめいど」です。 “髙山堂 「スウィートまーめいど」” の続きを読む
マルミの「マコロン」
当社では60年にもわたり、大阪市内で「マコロン」を作り続けております。 “マルミの「マコロン」” の続きを読む
2018年度 愛の菓子運動
平成30年10月28日(日)、第63回 愛の菓子運動が実施されました。 “2018年度 愛の菓子運動” の続きを読む
オリムピア製菓 夢と笑顔あふれるチョコレートを作り続けて
オリムピア製菓は世間ではあまり知られておりませんが、1934年創業と歴史は長く、業務用チョコレートではすこし名の知れた会社です。 “オリムピア製菓 夢と笑顔あふれるチョコレートを作り続けて” の続きを読む
五色堂 「すはま団子」
今回ご紹介させて頂くのは、五色堂の「すはま団子」です。 “五色堂 「すはま団子」” の続きを読む
2018年度 勉強会
平成30年9月21日(金)、難波市民学習センターにて勉強会が実施されました。
今年は株式会社寺岡精工の小池様を講師にお招きして、食品表示基準への対応に向けた食品表示セミナーを開催致しました。 “2018年度 勉強会” の続きを読む