令和7年4月4日(金)、道頓堀ホテルにて2025年新年度懇親会が開催され、53名の会員の皆様にご出席いただきました。 “2025年新年度懇親会” の続きを読む
お知らせ一覧
カネ増製菓 「ポット入り棒チョコとポット入チョコマシュマロ」
菓子・食品卸問屋をしております横山株式会社と申します。
今回は、当社で取り扱う期間限定商品をご紹介させていただきます。
大阪府河内長野市のカネ増製菓株式会社様にて製造頂いている、ポット入り棒チョコとポット入チョコマシュマロです。 “カネ増製菓 「ポット入り棒チョコとポット入チョコマシュマロ」” の続きを読む
岩崎工芸印刷 「各種パッケージのご紹介」
初めまして、岩崎工芸印刷と申します。
弊社は祖父の代から65年に渡り、印刷物の製造をしています。
印刷物と言っても、包装紙のような薄い紙から化粧箱のような厚い紙まで、さまざまな業界に対応したパッケージや各種印刷物を取り扱っております。 “岩崎工芸印刷 「各種パッケージのご紹介」” の続きを読む
2024年度 YGCゴルフコンペ
令和7年3月16日(日)、近江カントリー倶楽部にてYGCゴルフコンペが開催されました。 “2024年度 YGCゴルフコンペ” の続きを読む
全菓連青年部第13回全国大会 褒賞制度のご報告
2月18日(火)、 インテックス大阪 国際会議ホールにて、全国菓子工業組合連合会青年部の第13回全国大会が開催され、青年クラブからは糸田川理事長はじめ3名の理事が出席いたしました。
全国大会では、各ブロックの青年部の方々が一堂に会し、全国代表者による役員総会や式典が執り行われましたが、その中で、今回青年クラブがエントリーした褒賞制度の発表と表彰も行われました。 “全菓連青年部第13回全国大会 褒賞制度のご報告” の続きを読む
福助製菓 「カカオショック」
本日はバレンタインデーということで、百貨店の催事場では所狭しと数多くのお店が軒を連ね、最近では日本のみならず、海外からも多数出店しており、煌びやかなチョコレートを求めて毎年賑わいを見せております。
チョコレートといえば、安価で子どもたちに人気の駄菓子から、パティシエが手掛ける高級な商品まで、嗜好品として幅広く愛されておりますが、近年チョコレートの原料であるカカオの不作と高騰により、チョコレートが身近なお菓子ではなくなってきております。 “福助製菓 「カカオショック」” の続きを読む
オリムピア製菓 「チョコレート一筋」
弊社は1934年創業、チョコレート一筋90年の長い歴史があり、OEMを中心にお客様のご希望に沿った味やデザインのチョコレートを、企画から製造までを一貫して行っております。 “オリムピア製菓 「チョコレート一筋」” の続きを読む
ウクライナ人コミュニティ交流会 クリスマス会
令和6年12月22日(日)、世界のビール博物館で開催されましたウクライナ人コミュニティ交流会のクリスマス会に参加してまいりました。 “ウクライナ人コミュニティ交流会 クリスマス会” の続きを読む
大和製菓 「くれ竹」
初めまして、大和製菓と申します。
弊社は、祖父の代より65年に渡り、米菓であるおかきを製造しております。
さて、今回ご紹介させていただく商品は「くれ竹」というおかきでございます。 “大和製菓 「くれ竹」” の続きを読む